中学受験「塾なし共働きでどこまでやれる?」

初めての中学受験までの日々をブログに綴ります。 難関国立や私立中合格者のほぼ全員が大手有名進学塾出身。果たして塾なし共働きでどこまでやれるのか?通塾しながら悩んでいます…

|| HOME || プロフィール || 全記事一覧 || 受験ブログランキング || 本棚 ||



【 サイト内検索 】

【学校情報】「スーパーグローバルハイスクール」品川女子学院はITと起業に注力、起業マインドを持つ女性リーダーを育成

こんにちは、りいです(^-^)/

今日も東京はかなりムシムシなお天気でした~。

これだけ湿気があると、ついサッパリしたものばかりを食べてしまいがちなので、早くも夏バテ…なんてことのないよう、気を付けないといけませんね!

スポンサーリンク


さて、、、
品川女子学院の記事が日経新聞に載っていました。

【日経新聞】米エバーノートCEOもうなる女子高生「ITのチカラ」
2014/6/12 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO72546400Q4A610C1000000/?dg=1

5月下旬、EvernoteのCEOフィル・リービンが品川女子学院を訪問し、高校2年生約100人を集めて講演が行われたそうです。

ほぼ毎日Evernoteを使っている私、非常~に興味を持ちました!

「なぜ、品川女子学院にEvernoteのCEO?」なのかというと、品川女子学院では、今年の4月から2年生全員にiPad
miniを配布し、授業ではEvernoteとあわせた活用を始めているんですって。

さらにiPadは学校内だけでなく通学途中や自宅でも使えるため、教育現場や部活動などの課外活動などにもフル活用しているそうです。

例えば、授業での使い方はこんな風。

数学科の教員は、代数や幾何などつまずきがちな分野をテーマ別に細かく分けて動画を作成。これを全学共同で使っている「エバーノート」に投稿している。授業でわかりにくかった部分を、個々の生徒がタブレットを使った予習・復習で補うといった使い方をしている。

そして文化祭の模擬店出店についてのミーティングでも、iPadはこんな風に活用されているらしいです。

「じゃあみんな、お弁当食べながらでいいので『グーグルドライブ』を開いて下さい」「社名は決まったので、今度は店名を決めたいと思います。『ツイッター』にハッシュタグをつけて、みんな意見や感想を赤裸々に書いて下さい。まとめて見られるので」――。発言者は「社長」役の生徒。それを受け、各自は画面上で器用に複数のアプリを操作していた。

今こういう使い方するなら、TwitterよりもLINEのが便利・・・
なーんて意見はともかくとして、iPadを正に「活用」している様子がうかがえますね。

そして先のEvernoteのリービンCEOの講演後は、こんなことが行われたそうです。


 講演に続いてタブレットを使った授業が始まると会場はとたんににぎやかに。モデレーター役の教員が「エバーノートにこんな機能があったらいいと思う点は?」と問うと、次々と手があがり、独創的な提案が相次いだ。

それを聞いていたリービン氏の目は真剣そのもの。早くもその場で本社のエンジニアに2通のメールを送り、「JK(女子高生)発案」の新機能を試作するよう指示を出した。ゴーサインが出れば、数カ月後にも搭載されるという。

Evernoteにとっても、貴重な時間だったことでしょうね。

また、品川女子学院では「IT」のみならず「起業マインド」の育成にも注力しているそうです。

文化祭ではクラスごとに疑似的な株式会社を設立し、1株500円の株券を発行。クラスメートから「社長」や「取締役」を選任し、出店であげた利益を配分する。起業経験を体感してもらうため、同学院が今年度から導入したプログラムだ。

こういうの、商業高校とかでは実施しているところありますよね。
普通の高校でも、こうやって文化祭の運営方法を学ぶというのは素敵。

品川女子学院は今年度、文部科学省の「スーパーグローバルハイスクール」に指定されています。

同制度は、世界的に活躍できる人材を育てることを視野に語学力や課題解決力を養うカリキュラムを高校側に求め、5年間にわたり資金面などで支援する。同学院が掲げたテーマはずばり、「起業マインドを持つ女性リーダーを育成する」。

文部科学省のページを見に行ったところ、東京での指定校は10校でした。
詳しくはこちら。全国の指定校などが載っています。
http://www.mext.go.jp/a_menu/kokusai/sgh/

最後に、品川女子学院校長のお言葉。

漆校長は言う。起業マインドとは必ずしも会社を興すことを指すのではなく、社会に出たときに責任ある大人として周囲のために振る舞えるかの素養である、と。

 「道の真ん中に大きな丸太が転がっていたとして、不平や文句を言うだけではダメ。危ないから丸太を切ろう、力を合わせて移動しよう、というように周囲を巻き込んで課題を解決していける大人になれるかどうかが問われている」

非常に共感!

私も、実際に起業するかどうかということよりもまず、起業マインドを持てるかどうか?が、すごく大事だと思っています。

「スーパーグローバルハイスクール」。
学校選びの参考にします。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

今日から↑こちらにお世話になります!
どんな受験生がいるのかな?

スポンサーリンク


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

↓姉妹ブログです↓
本日、コレ「読みました」♪ ~話題の新刊、幼児教育、小学・中学受験、英語多読~

・(随時更新中です♪)
はじめての中学受験★学校別★中学受験に役立つもの、書籍、情報のまとめ

にほんブログ村 受験ブログ
受験ブログ 中学受験(本人・親)
中学受験(本人・親)ブログランキング
人気ブログランキングへ